EVENT

  1. HOME
  2. event
  3. ILBH博覧会
ILBH博覧会

ILBH博覧会

経済が停滞する今の日本で、このままの働き方でいいのかと、不安を感じている人もいるのではないでしょうか?

そんな不安を抱える今だからこそ、地域で何かを始めたい、生駒での起業や事業づくりに興味がある――そんな方にぴったりのイベント、ILBH博覧会が開催されます。
この場では、生駒市の起業支援プログラム ILBH(Ikoma Local Business Hub)で学び、実践を積んできた実践を積んできた10組が自分の事業プランを発表します。

さらに、発表だけで終わりません。
ILBHで学んだ卒業生たちがブースを構え、自分たちのビジネスを直接アピールし、実際に体験してもらえる場も用意されています。

新しいビジネスを知るだけでなく、実際にその魅力を感じることができる貴重な機会です。

ILBH博覧会とは?

生駒市が主催するILBH(Ikoma Local Business Hub)は、地域での起業・ビジネスを支援するプログラム。
今回の博覧会では、ILBHで学んだ10組の受講生が、それぞれの事業に対する想いや、自らのビジネスについて発表します。

「こんなビジネスが生駒に生まれているのか!」
「地域での起業って、こんな風にカタチになっていくんだ!」

そんな新しい気づきとワクワクが詰まったイベントです。

私が支援した『おさんぽ吟』も発表します。

今回の博覧会では、私が支援した『食と集い おさんぽ吟』も優秀賞を受賞し、発表させてもらいます。

食と集い おさんぽ吟』とは?
「ちょっと歩いて、ちょっとほっこり。そんな場があったらいいのに。」
そんな想いから生まれた、健康と心の癒しを大切にしたプロジェクトです。

発案者の真澄さんが、地域の人々に寄り添いながら、新しいコミュニティの形をつくろうと奮闘してきました。

今回の発表では、食と集い おさんぽ吟』がどうして生まれたのか、そしてどんな未来を目指しているのか をお話しします。

「地域で何かしたいけど、何から始めればいいか分からない…」
「想いはあるけれど、事業として形にする方法が分からない…」

そんな方にとって、ヒントになる内容が盛りだくさんの発表になると思います。

ブース展示

発表を聞くだけで終わりではありません。

ILBHで学んだ卒業生たちが、ブースを出展し、自分たちのビジネスをアピールします。
実際にどんなサービスや商品を提供しているのかを、直接体験することができます。

どんなビジネスが生駒で生まれているのか、見るだけでなく「体験」できる場になっています。

「地域での起業に興味があるけれど、どんなことができるのか知りたい」
「新しいアイデアに触れて、自分のビジネスのヒントを見つけたい」

そんな方にとって、実際の起業家と話し、体験できる貴重な機会になることでしょう。

🔽開催概要
日時: 2024年2月15日(土) 13時〜18時
場所: 生駒市役所4階大会議室
対象: 起業・創業に興味がある方、地域で何かを始めたい方、生駒の可能性を知りたい方

ILBH博覧会の詳細はこちら
🔗 ILBH博覧会の詳細を見る

あなたの「やりたい」に近づくチャンス!

ILBH博覧会は、これから何かを始めたい人にとって、大きなヒントを得られる場となるでしょう。

「生駒で起業するとどうなるの?」
「地域でのビジネスって実際にどんな感じ?」
「想いを事業にするには、どうしたらいい?」

そんな疑問を持っている方にとって、リアルな学びと気づきが得られるチャンスです。

ぜひ、足を運んで、地域で広がる新しいビジネスの未来を感じてみてください。

イベント終了後、News記事で開催レポートを公開予定!

当日の様子や発表の詳細は、後日Newsで紹介しますので、楽しみにしていてください。

🔽チラシ
チラシはこちら

📢 質問や相談もお気軽に!

「自分のアイデアをどう形にすればいいの?」
「地域で起業するには何が必要?」
そんな疑問をお持ちの方は、ぜひLINEからご連絡ください。

友だち追加

関連event